【速報】 キングカズジャパン誕生の可能性について
- 1: ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:21:22.60 ID:btTRhfwo0.net BE:886559449-PLT(21000) ポイント特典
-
「アギーレ解任」後は人気者を監督に ウルトラCで「キング・カズ」もある
日本サッカー協会がハビエル・アギーレ監督に引導を渡したのは2015年2月3日のことである。「(八百長疑惑が)受理されたことが確認された。監督契約を解除したい」大仁邦彌・日本サッカー協会会長はそう伝えると、アギーレ監督は観念した。「そういうことなら、やむをえない」日本代表チーム監督に就任したのは2014年8月中旬。「素晴らしい国、素晴らしい選手の多い国での監督はうれしい」と語ってから、わずか半年でその座を追われた。
監督が辞めたからといって終わる簡単な事案ではない。なにしろ八百長疑惑である。それでなくとも「早く監督交代」の声がある中で、協会はそれを押しのけてアジア杯までアギーレ監督を支持していた。「それ、見たことか」と批判の声は一層高まった。「アギーレを調査して監督にしたのか」「任命責任はどうするんだ」「後任は、どうする」まさに問題山積。協会は大きくなっており、内部での主導権争いに火が付いたとも聞く。権力闘争の側面もある、と関係者は言う。
ワールドカップ出場を果たすための監督だから、選手にとっては重大である。年俸も高く、したがってだれでもいい、というわけにはいかない。監督解任は織り込み済みで後任監督の候補を持っていたのか。と見ていたのだが、そうでもないらしい。解任に当たっては、報酬の支払いで決着したとみていい。
こういう不祥事の後は、人気者を監督に据えるという手がある。たとえば三浦知良だ。「キング・カズ」といわれるほどのスーパースターで、日本プロサッカーの功労者でもある。彼ならば一気に盛り上がり、アギーレ問題は雲の彼方だろう。
- 117: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:13:49.26 ID:Ex4bCn/90.net
- >>1
あのなぁ、サッカーの指導者はどんな子供を指導するにもライセンスがいるのよ
それぐらい調べてから記事書いたらどうだ?引退後選手時代の実績だけで即監督になれるスポーツとは違うんだぞ
- 119: キン肉バスター(福島県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:22:29.35 ID:6SRv1h910.net
- >>117
ライセンスなかろーが高校サッカーの監督にだってなれますけど???
頭わりーなほんとだから簡単に日本サッカー協会に騙されんだよね - 2: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:22:28.48 ID:SLIF98CM0.net
- 指導者ライセンス持ってないだろ
スポンサードリンク
- 96: ボマイェ(空)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:32:20.73 ID:PQ+B1GQ40.net
- >>2で終わってるのに
- 100: キン肉バスター(福島県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:39:10.51 ID:6SRv1h910.net
- >>96
じゃあそのご自慢の日本サッカー協会のS級(笑)ライセンスの人間でいいな - 103: バーニングハンマー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:40:32.18 ID:g6EiIgM00.net
- >>100
なに言ってんのこのバカ - 167: 32文ロケット砲(山形県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:50:31.37 ID:IiUkltF60.net
- >>2
そんなもんなんとでもなるよ。ジーコ - 8: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:26:34.16 ID:UFtQS+x50.net
- ウルトラCって死語だろ…
- 10: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:27:09.69 ID:8tg5TgvP0.net
- >敬称略 スポーツジャーナリスト・菅谷 齊
この人ライセンスいるのも知らないでスポーツジャーナリスト名乗ってんの?
- 51: 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:47:44.24 ID:0LyQ5Pdk0.net
- >>10
代表監督にライセンスって必要だったっけ? - 73: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:08:38.12 ID:8tg5TgvP0.net
- >>51
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/2011/11/post-42.htmlJFA公式お墨付きだ
- 80: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:12:32.40 ID:l1LQuIjs0.net
- >>73
そのページみたら高倉麻子がS級もってるみたいだからもう高倉でいいよ。 - 54: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:48:47.16 ID:SHxJ1R9o0.net
- >>10
ライセンスと言っても日本サッカー協会が出してるものだからね。別に法律でしばられてる訳でもないし。なんなら1時間くらいの講習でライセンスくらい発行可能だろ。キングカズに飛び級でライセンス与えでもだれも非難しないだろ。 - 13: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:28:14.91 ID:5gVi8HGZO.net
- え~、外れるのはカズ、三浦カズ
- 49: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:46:02.76 ID:MN9dquAr0.net
- >>13
これ何で外されたん?
当時意味わからんかった
WBCでイチロー外すようなもんじゃないか? - 50: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:47:32.90 ID:FVqTNsOA0.net
- >>49
予選、最終予選と
Oゴールの嵐だったからね - 53: 中年’sリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:48:33.75 ID:7+dwhbyd0.net
- >>49
中田中心のチームで
FWは城とゴンで固定
カズと北沢はゴミと判断された - 62: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:53:55.76 ID:R5e62rdu0.net
- >>49
チームを纏めるため、また威厳を保つためにチームの中心的な人間を切るとか高校サッカーとかであるけど
それに近いと思う
逆に言うと日本人監督だとあーしなきゃ威厳を保てない - 66: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:00:04.27 ID:S4zp6yht0.net
- >>49
実力がなくても人気や過去の実績で起用しなきゃならないみたいな
空気を立つ必要があった - 67: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:00:16.48 ID:XnPvkfRO0.net
- >>49
今やったらイチロー外すってこともあり得るやろな(´・ω・`) - 18: ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:30:31.60 ID:ikoxeUV90.net
- この人って何かした人だったっけ?
- 20: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:32:29.78 ID:CiZ6d5r90.net
- >>18
Jリーグ黎明期を支えた
サッカーと言えば一般人でも誰でもカズの名前を上げたくらいの知名度 - 45: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:43:04.52 ID:uc9VM0RK0.net
- >>18
Jリーグ創成期からいて選手生命の長い人。
技術レベルが高いわけでもなんでもない。
創成期においては他の選手と同等程度だが、あっという間に他の選手のレベルは
向上したが、彼はほとんどそのままだった。
ジャンプの葛西とは違いは、両者はレジェンドと言われているが実力と選手生命の
長さを伴う葛西にくらべ、カズの場合は選手生命の長さのみである。 - 19: バックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:31:42.31 ID:y3WwVKcl0.net
- ウルトラCなんて言い出したら何でも有りだわ
妄想って言えよ - 26: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:34:19.49 ID:EdksSNna0.net
- 今時カズで盛り上がる層なんて
時期が来れば勝手に盛り上がってるから気にするな - 32: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:36:37.84 ID:NjBzHZKq0.net
- ブラジルあたりの食い詰めてるライセンス保持者連れて来て、カズに通訳させたらええんや!
- 41: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:41:30.50 ID:m2For0C+0.net
- Jリーグ初期に活躍した選手が監督やるのは構わんのだけど、代表監督となるとなぁ
しくじった時に悲しい。ジーコとか良い思い出のままにしておきたかった - 57: テキサスクローバーホールド(芋)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 12:51:12.97 ID:CVl6BA2U0.net
- しかし監督としての実績無いしなカズって
- 77: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:11:53.81 ID:Hua2RmkX0.net
- ラモスが監督になったらカズを呼んでくれるかなあ?
- 81: ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:13:19.09 ID:cpYwTTdB0.net
- ゴン中山はライセンス取りたいって言ってたけど取ったんだろうか
- 82: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:13:40.00 ID:FVqTNsOA0.net
- 横浜FCがキング貸す
- 89: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:24:44.57 ID:vr+SvhlM0.net
- カズ本人が言ってたよ生涯現役、60になっても
使ってくれるチームがあればどこにでも行くと - 91: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:26:24.30 ID:qkPJM4Db0.net
- キングと旅人は指導者やらんと思う
多分だけど - 93: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:29:08.52 ID:XlUGTrMA0.net
- 指導者として実績がある人でお願いします
ジーコとかなんだったのアレ - 94: ファイナルカット(九州地方)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:29:15.57 ID:z/A/CeG/0.net
- カズは現役に拘ってるからありえないよ
- 99: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:36:08.13 ID:tqKXbZ9L0.net
- 武田で良いよ
無理ならナオト・インティライミでも良いや(´・ω・`) - 102: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:40:02.37 ID:VaYOHdSk0.net
- カズ選手兼任監督でええやん
笑えるから - 105: ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:44:36.99 ID:XlUGTrMA0.net
- オリンピックあるしU―23もみてくれる人に長期的にやってもらったら
- 108: ジャンピングカラテキック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 13:49:53.05 ID:jnlX1/b70.net
- 何年か前さ、ジーコ監督時代に、W杯アジア予選の消化試合に、カズ始め往年の選手たちを出場させようってあったよな。
結局、対戦する相手国に失礼だからっつってポシャったけど。 - 122: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:26:27.09 ID:zBqtNodn0.net
- つうか監督は外国人じゃなきゃいかんのか?
日本人の方が直接伝わっていいだろ - 124: ハイキック(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:28:44.99 ID:RI/cwZ560.net
- >>122
解説者がわりと口を揃えてハッキリと駄目と言ってた
理由は知らんが - 128: キン肉バスター(福島県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:31:18.78 ID:6SRv1h910.net
- >>124
外人のがオシャレで視聴率にいいんだろ
グループ突破した岡ちゃんではっきりしたんだね
日本サッカー協会のライセンス(笑) - 131: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:36:31.55 ID:FVVN9RFA0.net
- >>122
大物外人監督じゃないと強豪国とのマッチメイクが難しいんだよ - 127: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:30:43.79 ID:ggzKHoV10.net
- 電通とかのしがらみに日本人監督じゃ勝てないって解説者は思っとるからや
香川なんぞ使ってる時点ででアヘアヘ拝金スポーツですわ - 129: ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:32:11.47 ID:a/aOikOVO.net
- 越前じゃダメなの?
まあ俺が選手なら越前の評価が上がるから頑張ってる振りしかしないけど - 133: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:38:44.79 ID:X3QUbYX+0.net
- カズとヒデは資格と人脈と経歴的に足らないだろ
イケそうな若手はギリギリ宮本くらいじゃないか? - 134: リキラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 14:39:59.22 ID:cWYpBcEg0.net
- 選手交代俺!するつもりだろ
- 140: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 15:03:37.91 ID:ycXRNGmS0.net
- キングカズなら高齢層のサッカー人気を牽引するかもな
- 147: フロントネックロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 15:41:53.04 ID:bfx+Eoyb0.net
- ラモス監督ならカズを特別コーチにしそう
- 166: フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:08:03.43 ID:OGAqRTY+0.net
- サッカーは選手兼任監督できないの?
- 168: 目潰し(北海道)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:54:47.74 ID:iDW/O+9K0.net
- どうせ監督にさせるならW杯出られるタイミングにしてくれよ
今からだとその前にやめるかもしれんやん - 169: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/06(金) 18:58:51.28 ID:O13hcCXj0.net
- 野球は監督の手腕がある程度が問われるだろうが
サッカーほど監督が誰でもいいスポーツもないだろ
スポンサードリンク
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423192882/
2015-02-06 12:21:22
10