トヨタ 新型 プリウスの発売は今年の秋に!! フルモデルチェンジで40㎞/Lを実現へ
- 1: ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:14:47.09 ID:ER7ukE8i0.net BE:809145981-BRZ(10000) ポイント特典
-
トヨタ 新型 プリウスの発売は今年の秋に!! フルモデルチェンジで40㎞/Lを実現へ
トヨタは今年の秋にプリウスの新型車を登場させる。エンジンやモーターの性能を向上させ40㎞/Lという世界最高の燃費を実現させてくると考えられる。また軽量化にも力を注いでいて樹脂などを多く用いることで現行の約1600キロから100キロ程度軽くなるという情報もある。
デザイン面では2012年に公開されたコンセプトカー「NS4」(画像上)の意匠が大きく反映されるとみられていたが最新の情報では2014年に公開されたコンセプトカー「C-HR」(画像下)のデザインが大きく反映されるようだ。なおワンモーションスタイルの5ドアハッチバックであることには変わりはない。
搭載されるハイブリッドシステム「THSⅢ」はモーターを現行型からの小型化や出力性能の向上、先進バッテリー技術の導入するなどしてコンパクトなパッケージで軽量化を実現、1.8Lのエンジンも燃焼効率を向上させる。結果として現行型の32.6㎞/Lから燃費が大幅に向上40㎞/Lを実現する。この数値は現在最高峰の燃費を誇る「スズキ アルト」や「トヨタ アクア」の37㎞/Lをも超えてくる。
- 4: ムーンサルトプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:17:43.78 ID:5bZOprWI0.net
- なんでこんなにダサい方へダサい方へ持っていくんだろう?ワザと?
- 6: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:18:46.79 ID:SGEB3sGL0.net
- どんなに高燃費・高性能になってもプリウスだけは買いたくない
- 7: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:18:49.69 ID:DZ5pwkA+0.net
- 窓を一部アクリルにするんだっけか。
一応、ライトとかはすでにアクリルでできてるから、不可能じゃないんだろうけど、
経年劣化で白くなるんだろうなぁ・・・ - 8: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:19:12.59 ID:bLyqOx5L0.net
- アクセラ、インプレッサなんか目じゃないぐらい売れてる化け物Cセグハッチなんだよな。これ。
スポンサードリンク
- 9: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:19:38.07 ID:xBlfTU1c0.net
- 実燃費との剥離が凄そうだなww
- 11: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:21:21.37 ID:DZ5pwkA+0.net
- >>9
実燃費25kmぐらいは行くんじゃないか。
現行のでも大体20km程度はいくし。 - 10: ムーンサルトプレス(関西地方)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:20:22.61 ID:5bZOprWI0.net
- たまーにプリウス改造してマフラーブリブリいわせてる奴いるけど、何がしたいんだろうかと思う
- 18: ネックハンギングツリー(三重県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:29:06.80 ID:Rk79a+0f0.net
- >>10
さらにスポーツカーみたいな格好に変えて高速を爆音で走ってる奴を最近見るんだけど、
見る度に頭の中が??で一杯になる。 - 21: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:33:05.69 ID:ssBRpPEX0.net
- >>18GSだろ
ハイブリッドも安くなればいいんだが割高なんだよな
- 27: 急所攻撃(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:36:27.23 ID:aI+g+I4w0.net
- >>21
プリウスやアクアはともかく、MarkXのG’sは良いぞ - 13: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:23:57.96 ID:iALCjYSX0.net
- 現行重すぎ
- 14: ブラディサンデー(空)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:24:47.38 ID:jhAfQTPI0.net
- プリウス乗りの運転の下手さは何なんだ?
あの運転は燃費に関係あんのかな? - 15: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:03.08 ID:t7kOSrv/0.net
- さすがにこれは、ついてこられない人にとっては今後もまったくついてこられなくなるデザインと言わざるをえない
- 16: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:26:37.28 ID:bLyqOx5L0.net
- そもそもJC08モード燃費と実燃費の乖離の責任をメーカーに求める事自体がおかしい。
訴えるべきはJC08モード燃費を制定している国土交通省だろ。メーカー叩きたいだけの奴らが無理やり材料に仕立ててるだけだ。
- 17: トペ コンヒーロ(山口県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:27:31.02 ID:HcUwPnJz0.net
- プリウスも網グリルかよ…
やめろよ - 19: アキレス腱固め(九州地方)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:29:59.73 ID:OfQTYrLbO.net
- デザインがやり過ぎ
- 45: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:55:19.31 ID:fLHTynW10.net
- まるでアイアンマンみたいな顔してるな
- 22: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:34:48.89 ID:TyXkhLR60.net
- プリウスをはじめとするハイブリッド車の世界販売台数の伸びが半端ない
まともな伸びしろの少ない製品が多い中 日本が儲けられる数少ない製品の
ひとつだな たぶんハイブリッド車の成功があるから水素エンジンも国が
先行投資に意欲的なんだろう - 23: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:34:51.38 ID:ROUQm8h60.net
- 乗り手の改良してくれよ
後夜に目に突き刺さるような眩しいブレーキランプ - 24: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:35:01.86 ID:5UWUu0ci0.net
- THSⅢになった割にはそれほど燃費が伸びてないね
THSも限界にきたか
ビッグマイナーチェンジ程度だね - 28: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:37:39.04 ID:bLyqOx5L0.net
- >>24
20%の向上を大したこと無いと思えるその感覚を疑いたい。 - 25: チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:35:26.46 ID:vq+Bg1BeO.net
- もう一回り小さいといいんだけどな
最近の車は無駄にでかくなってる気がする - 26: 中年’sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:36:10.77 ID:8C2Oe5jy0.net
- >>25
そのためのアクアじゃない? - 30: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:41:28.21 ID:A8UBXyT10.net
- ハイブリッド車は積載性悪いイメージ
- 32: レインメーカー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:45:37.14 ID:WNAEzR4KO.net
- ハイウェイ走るアメリカの要望で排気量大きくしなくてもいいよ。日本じゃ1500CC超える必要性ないだろ。
- 33: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:46:08.42 ID:DZ5pwkA+0.net
- >>32
アクア乗れよ - 34: ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:46:54.99 ID:EUrya/8X0.net
- たった1リットルのガソリンにそんなエネルギーが詰まってるっていうのが信じられない
- 37: メンマ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:49:23.52 ID:gxmC7L130.net
- 実質の燃費をおしえろよ
- 50: チェーン攻撃(青森県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:58:51.50 ID:6bzjkl0W0.net
- はいはい、20km20km
- 38: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:49:31.78 ID:VdXcjmOY0.net
- こんな元も取れない室内激狭なもん買ってるとかドマゾ?
もし買うことがあったらハイブリのバッテリー交換時期と費用を営業マンから正確に聞いてみ - 42: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:51:41.95 ID:A8UBXyT10.net
- >>38
ハイブリッド車の中古は地雷ってことか - 48: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:57:36.61 ID:VdXcjmOY0.net
- >>42
とにかく最悪値ってのを営業マンどついてでも聞き出しみればわかる
車を買う時ってのは、先の話は売る方、買う方とも誤魔化すからなw - 43: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:52:05.77 ID:IbTKOZQV0.net
- モデル末期のくせに10000台以上売れてる化け物
- 31: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/28(土) 11:41:55.62 ID:rhQtpjW+0.net
- 燃料電池は流行らない
トヨタは早めに見切りをつけたから技術公開しただけなぜならあと5年くらいでPHVの燃費が2倍になる
スポンサードリンク
ソース:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425089687/
2015-02-28 11:14:47
10