【放送】東海テレビの放送事故で困った人集合 サービスエリア外の人は放送事故の思い出を書いてみよう
- 1: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:01:56.94 ID:07jFJfcZ0.net BE:697145802-PLT(15610) ポイント特典
-
東海テレビ、放送11分中断 ドラマ放映中
フジテレビ系列の東海テレビ(本社・名古屋市)が28日夜にドラマを放映中、午後10時41分から放送が約11分間中断した。同社によると回線トラブルで、詳しい原因は調査中という。
放送中断は竹野内豊さん主演のドラマ「素敵(すてき)な選TAXI」の放映中。
画面が黒くなった状態が続いた。同社は午後11時半過ぎにテロップで、その約10分後にニュース番組で放送中断について伝え、「ご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます」と謝罪した。
スポンサードリンク
- 2: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:04:45.71 ID:ds/sL2sk0.net
- 子供の頃は一年に一回ぐらいは
しばらくお待ちください
って画面見た気がするけど最近はないな - 5: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:14:36.24 ID:fUrFLLVW0.net
- >>2
今は地デジ時代だからね - 8: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:21:13.14 ID:W3474O1x0.net
- >>2
俺が子供の頃は3日に1回くらいあった - 3: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:07:26.97 ID:ydJjy1fA0.net
- セシウムさんと比べたら大した事ない
- 4: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:11:43.33 ID:Mupc2Lwo0.net
- あらら
総務省にどやされるパターンだな - 6: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:14:41.53 ID:WqTvVXuB0.net
- あぁ怪しいお米のとこか
- 7: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:15:27.16 ID:9a+G6kXO0.net
- まさに倒壊テレビ
- 9: ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:22:30.58 ID:m5ZWEF9D0.net
- 23時すぎの地方ニュースで繰り返し謝罪してたな。11分間真っ暗だったのかな?
- 10: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:31:01.16 ID:W3474O1x0.net
- 田舎のクロスネットの放送局は
東京から送られる電波の切り替えをやるけど
昔はそれを手動でやってて、タイミングがちょっとズレて
ネットしてない東京の番組が少しだけ映ることがよくあった - 13: ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:34:13.35 ID:m5ZWEF9D0.net
- >>10
CMがちょっと切れたりズレたりして番組が始まるのもそれなのかな。今でもしょっちゅう見るけど。 - 11: 毒霧(東海地方)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:32:08.91 ID:UX5BObneO.net
- こないだ夜中に東海テレビでソフトバンクのCMが
10回くらい連続で流れた時もテレビ壊れたかと思った - 12: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:32:36.09 ID:eJ5gfmI10.net
- びっくりだよなぁ
この局が事故原因をどう出してくるのかな - 14: 膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:39:19.61 ID:eagW3Lji0.net
- さっきノブナガみてて放送が止まったんよ
そんでお詫びしますが出とおもってワクワクしながらまってて
10分ぐらいえらい動きがないなと思ったらテレビの不具合だったわ - 20: ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:48:46.24 ID:m5ZWEF9D0.net
- >>14
そっちは今やってるのか。大原かおりの回だよね。 - 15: 16文キック(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:41:24.14 ID:tJgRqe/p0.net
- 今は放送中断するとニュースになるのか・・・
- 18: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:45:13.59 ID:WanqVap60.net
- フジテレビ系列局のようだな
- 21: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 02:51:06.05 ID:V9GJqlGF0.net
- 採用された女子アナ達がステップアップの踏み台にするテレビ局
- 22: キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:09:50.03 ID:HZbEn+js0.net
- 何人ぐらいのクビが飛ぶんだろ
- 23: キングコングニードロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:22:14.89 ID:f5GBIbDC0.net
- うわ懐かしい。
昔はたまに静止画でしばらくお待ち下さいって出てたな。
なんか鳩の絵とか多かった気がする。 - 27: ドラゴンスリーパー(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:46:17.41 ID:m5ZWEF9D0.net
- >>23
押し花みたいな絵も多かったなー。 - 24: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:27:02.30 ID:XjtfsIXC0.net
- 宮崎みたいな民放がおかしいところは、9時に始まった2時間ドラマや2時間バラエティが10時にぶっつり切れて違う番組が
始まる事が昔はあった。 - 25: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:30:37.68 ID:07jFJfcZ0.net BE:697145802-PLT(15610)
- ちょっと思い出せるのだと
・1988年9月に大阪朝日放送の金曜夕方にネット放送してた
鎧伝サムライトルーパーで二週続けて同じエピソードを流してしまった。
・2005年8月に大阪・テレビ大阪でネット放送してた
ギャラリーフェイクっていうアニメで以前放送したエピソードをもう一回流してしまった。
・TBS系で昔放送されてた8時だよ全員集合(1984年6月)で、放送自体は普通に行われたが
毎回各地のホールから生中継してたのだが、放送開始直前にホールが停電。照明だけがダウン。
しばらく真っ暗な中で放送が続いた。カメラや音響、調整機器は正常に動いてたので
音声は普通だがとにかく画面だけ真っ暗。 - 28: ダブルニードロップ(青森県)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:50:25.52 ID:ATYwnef30.net
- ボンバーマンビーダマン爆外伝見てたら映像が止まってお花畑になったよ(´・ω・`)
- 29: サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:53:45.15 ID:/rj72ClI0.net
- <夏休みプレゼント主義る祭り>
岩手県産ひとめぼれ 10kg 当選者
—————————————-
怪しいお米
セシウムさん
—————————————-
怪しいお米
セシウムさん
—————————————-
汚染されたお米
セシウムさん
—————————————- - 30: キン肉バスター(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 03:56:11.87 ID:IclQ4VXBO.net
- >>29
悪意を持ったおふざけによる放送事故は珍しかった。
source:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414515716/ 2014-10-29 02:01:56
00