Office2013で不正 少年を逮捕へ
- 1: フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:02:13.84 ID:VQGsvKSk0.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
-
コンピューターソフトの試用期限を不正解除する「クラックツール」と呼ばれるプログラムをインターネット上で提供していた疑いが強まったとして、福井、栃木両県警の合同捜査本部は10日、 不正競争防止法違反(技術的制限手段回避装置の提供)の疑いで、福井県内の少年の逮捕状を取った。 11日に逮捕する。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、少年は昨年10月下旬から今年にかけ、60日となっている事務統合ソフト 「マイクロソフトオフィス2013無料体験版」の試用期限を解除する不正プログラムを、自分が運営するブログで紹介、ダウンロードさせていた疑いが持たれている。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140911/Kyodo_BR_MN2014091001002083.html
- 2: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:05:17.95 ID:iw2v95As0.net
- なんだ、自分で作った訳じゃないのか
ちょっと期待したのに - 3: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:07:23.89 ID:xzFQAjDr0.net
- こいつのブログ知ってるわ
ガキだったのか - 8: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:13:00.99 ID:63djahjH0.net
- >>3
ガキの作るそういうブログってすごいデザインが安っぽそう - 4: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:09:57.56 ID:koY8vodH0.net
- 貴重な若者が
- 5: ファイヤーバードスプラッシュ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:11:07.76 ID:KOj9sDrh0.net
- 紹介だけでも危ないのに、直接提供なんて捕まえてくださいって言ってるようなもんだわな。
- 6: リバースネックブリーカー(香川県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:11:10.98 ID:R2ucsosp0.net
- オクにいっぱいいるだろ。掃除してくれや。
- 12: 膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:24:24.88 ID:tjoMZCSAO.net
- >>6
ほんと不思議
オクに沢山犯罪者いるのに面倒なんだろうな
- 7: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:12:28.61 ID:ONWI4xpP0.net
- なぜ栃木県警がでてくるのか?
- 9: ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:18:07.82 ID:hjHB42OX0.net
- コメント欄での対応とかがまさにガキだったな
- 10: 河津落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:23:44.61 ID:L/XjtH0C0.net
- 噂じゃあボリュームライセンスが落ちてるらしいじのに
わざわざツール作って情弱用に配布してたの?w - 11: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 11:24:22.41 ID:EaRaCLre0.net
- 2台までしかインストールできないのに
再インストール5回目でもまだ使えてる
スポンサードリンク
【source:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410400933/ 2014-09-11 11:02:13】
タグ:Office2013, クラック, クラックツール, 不正プログラム, 不正競争防止法
00